さっそくですけど「テクニカルサポート」って言うタイトルの動画があるんですけどね?
ペタ
これがたぶん作業時間が多いのでその時の話です。
ずばり音楽の方はあんまり覚えてないですね1週間かかってなさそうに見えますが、初期の頃の作品なんで苦戦してたかもです。
問題はアニメーションの方の話です。
お恥ずかしい話ですが、この頃はたしかほぼニート状態だったか……
働いてたのは週1だったと思います。
その状態で、仕事がない日は毎日8時間以上は描いてました。
10時間12時間やってる日もあったでしょうね。
休みの日みたいなのは設けなかったですね、だってアニメーションがやりたいんだもんな。
むしろバイトに行きたくなかったです。
それが1月程続きました。
単純計算で「8×25=200」という事です。
1日1時間ずつ、ちょっとずつ制作してたら半年ちょいかかりますね。
結論:時間は棒に触れる