サークル参加が確定した途端に色々とやる事をはっきりさせたり、出来る事からクリアしたりと、なんかやってます。「ああ、こうやって締め切りを設けて頑張るのも一つの手なんだな……」と思いました。
今回は、出展の為に購入した物の話をします。
・ちっちゃいイーゼル×1
・テーブルクロス×1
・A4サイズのポリプロピレンの袋×48
・A4ファイルボックス×1
・インクジェットプリンタ×1
・コクヨ光沢紙×100
・手提げ袋(透明)×50
・ステッカー作成用紙(強粘着)×2
・ステッカー作成用紙(弱粘着)×5
・A4額縁×1
まず、プリンタで光沢紙に絵を印刷してA4ポスターを24〜48枚ぐらい作ります。それをポリプロピレン袋に入れファイルボックスにたくさん入れます。それらとは別に1枚、看板用A4ポスターを1枚作り、額縁に入れ、ちっちゃいイーゼルで立てます。ファイルボックスやイーゼルの下にはテーブルクロスが敷いてあります。買ってくれたら手提げ袋に入れます。透明なので帰りの電車ですれ違う通行人にも見えます。文字で書くとややこしいですね、こんな感じです。※書いてある値段は未定です


ステッカーはまだ実験してないのですが、開催日までには形にしてグッズの所に並べたいな。あと缶バッジとか、クラフト要素のある何か、とかを考えてるんですがその辺は未定。
ここまでは、ほとんど手作り的にやるんですが図の一番左のフリーペーパー的な「ラストカード兼名刺」があって。これは印刷所に頼むやつですね。これがメインウェポンなので、当日に間に合う様に頑張ります。
あ〜!なんかこういうブログいいですね!明日はプリンタ印刷テストの話をします〜。