デザインも良いですけど、やっぱり絵を描くのはいいですねぇ。ということで、また絵の話で堂々巡りします。
良い絵を描きたいわけですよね。良い絵って、共感できて嬉しい、楽しい、とか感情が動く感じ。共感するのは、ストーリー性とか組み合わせの驚きとか。なので「〇〇っていいよね!」って絵で示してるもんやと思ってます。
横顔っていいよね!→中村佑介
原色っていいよね!→ミカピカゾ
みたいな(ちょっと無理があります)
自分の好きなもの、「いいよね!」って言いたいものは「わくわくするもの」って思ってるんだけど、ちゃうかもしれん。好きなものがわからんちん〜
結果、とりあえず上手くなろうと技術向上に走って中身がない。
本質的でなくても、軽いので良いので「なんかこれ良くない?」って絵を描きたいですね。